子どもにおけるフッ化物の必要量 | 横山歯科医院

横山歯科医院

http://yokoyama-dental.info/

[子どもにおけるフッ化物の必要量]

(HealthDay News  2008年10月22日)


フッ化物は、水分中に含まれる自然物質で、虫歯予防を目的として多くの
都市の上水道水に添加されている。


米国の非営利団体Nemours Foundations(デラウェア州)は、子どもが
フッ化物を使用する上でのガイドラインとして、下記のような項目を挙げて
いる:

 ・フッ化物サプリメント(栄養補助食品)を与えるのは、フッ素添加水が
  供給されない地域で生活しているか、もしくはフッ素添加をしていない
  ボトル飲料水のみを摂取している子どもに限る。

 ・6歳未満の子どもはフッ素入りマウスウォッシュを使用してはいけない。

 ・生後6カ月未満の乳児は、フッ化物サプリメントを摂取する必要はなく、
  与えてはいけない。

 ・フッ素入り歯磨き粉は、医師や歯科医の勧めがない限り、2歳未満の
  子どもに使用してはいけない。

 ・子どもが使用する歯磨き粉の量は、豆粒大とする。

 ・子どもが6歳に達するまでは、歯磨き粉を間違いなく吐き出し、あまり
  飲み込まないように、歯磨きを見てやる。


http://www.healthdayjapan.com/