日本で生活用水に使用される水の量は

 

年間で黒部ダム(総貯水量2億m3)約72杯分

 

 

 

これを一人当たりに直すと

 

1日324リットル使っていることになります

 

もし1人1人が 1日に45リットル

 

づつ水の使用量を減らせば

 

日本全体では 黒部ダム10杯分も減らすことができます

 

これは多いですか ?少ないですか?

 

 

でも実は毎日の生活の中で

 

蛇口を開けている時間を4分間短くする

 

あるいは洗濯の時のすすぎを

 

「ためすすぎ」にする

 

もしくは洗濯に使っている水道水を

 

お風呂の残り湯に切り替えれば

 

それだけで1人当り45リットルの使用減

 

実現できてしまうんです!!

 

 

覚えておきたい数値です

 

①日本の生活用水使用量(平成9年度)は、約144億m3

 

 一人一日あたり324リットル

 

②水道の蛇口から出る水の量は

 

 1分間で12リットル

 

 

習慣で常に節約モードでいると

 

環境に与える負荷も減らせますね

 

バイオワン bio1 バイオ every DEO トイレのBB OE-1 消臭 トイレ消臭 分解 微生物 バクテリア ペット消臭 安全 無害 ペットシャンプー 虫よけ

 

 

 

節約モード全開のバイオワン

ホームページは>>>http://www.bio1.jp/

 

泡が立たない every はすすぎに手間がかかりません

>>>http://www.bio1.jp/product-list/19