前にテレビでアフリカで

 

 

井戸を掘るという番組を観たことがあります

 

 

 



その地域に住む人たちは

 

 

片道2キロを歩いて水を汲みにいきます

 

 



それも12 ,3歳の子供がです

 

 

 


くぼみに少しだけ溜まった濁った水を

 

 

割れたプラスティックのコップで汲むのです

 



(画像はお借りしました)

 

 


「この子たちは水が透明だと知らない」

 



と言うナレーションを聞き

 

 

ショックを受けた記憶があります

 

 

 

 

ユニセフ は

 

 

『汚れた水が原因で年間50万人

幼い子供が命を落としている』

 

 

言っています

 

 

 

 



だからと言う訳ではありませんが



我が家では入浴後まだ温かい



浴槽の残り湯を使い衣類を洗います

 

 

 



その残り湯をさらに有効に使うために翌日には



拭き掃除やベランダの掃除に使います

 

 

 

 

 

 

最後は手桶ですくえるだけ すくいます

 

 

 

 

 

 

 

地球にはおよそ14億Km3の水が



あると言われ ています



しかしそのうちの約97%が海水であり

 

 

 


淡水は約3% かありません

 

 

 

 


バイオワンのFBページより)

 

 

 

 

 

そしてこの淡水の約70%は



南・北極地域 の氷として存在しており



地下水を含め 川の水や湖・沼 など



私たちが生活に利用できる淡水は
 

 


地球上の水のわずか0.8%

 

でしかないのです

 


 


私は水を自由に使えることに感謝して



資源としての水を大切に利用します

 

 

 

 

 

      

 

 

送料 全国一律¥99キャンペーン

 

 

 

送料 全国一律¥99キャンペーン

 

 

日頃のご愛好に感謝して只今お買い物のお客様に、
お買い物金額に関係なく
送料一律¥99-のキャンペーンを開催中

■期間■
2016年12月30日(金)15:00までに決済が完了しているお買い物

 

▼ネットショップ

http://www.bio1.jp/

 

※沖縄・離島を除く。
※配送方法も定形外郵便に変更する可能性もございます。

 

ご了承ください