皆さんが普段 お使いの台所洗剤や洗濯洗剤

入浴時に必ず使うシャンプーや石鹸

これらは ほぼ全て化学合成製品です





毎日 使うとなれば有害な物質の添加された
化学合成製品は 使いたくはないですよね



ラウリル硫酸ナトリウム
直鎖型アルキルベンゼン 
スルホン酸ナトリウム

ジブチルヒドロキシトルエン
硫酸エステルナトリウムなど

上げると切りがない程の有害な
化学物質が含まれているからです
(化学物質毒性データ参照)

上記の化学物質は


毛髪の発育障害や発がん性

 環境ホルモンの疑い

遺伝子変性

過敏症やアレルギー反応を誘発する

といわれています



植物由来でも化学合成で石油系と同じ

有害な化学物質を含むものであれば

安全とは言えません

成分表を見ると

ココヤシが原料の洗浄剤にも上に挙げた

化学物質は入っています



every は成分表示義務

PRTR制度に該当する化学物質)のある成分

有害化学物質 防腐剤や殺菌剤など

一切 含有していません



有害な化学物質がどんな洗剤に含まれているか

どんな作用があるのか

知っておく必要があると

私は思います