盛岡 岩山展望台(鹿島精一記念展望台) | 横山武志建築設計事務所blog

横山武志建築設計事務所blog

若手建築家のアイデアの素

盛岡市の南東にある岩山にある展望台

盛岡駅でレンタカーを借り、盛岡市動物公園に行く途中、
開園前の時間つぶしのつもりで立ち寄った展望台が予想外にいい建築と出会う。

※盛岡市動物公園に行ったのは、この理由↓
http://blog.goo.ne.jp/kawaucho/e/e1e616aa3446878a66caeab6d87af9dc

駐車場の先に展望台があったのだが
その先に、白いものが見える

横山武志建築設計事務所blog-岩山

3つの壁柱の上にドーナツ状のリングが浮かぶ形状

横山武志建築設計事務所blog-岩山

壁柱の間に階段

横山武志建築設計事務所blog-岩山

実業家、鹿島精一氏を記念した展望台とのこと

横山武志建築設計事務所blog-岩山

胸像もあります

鹿島精一氏については、こちらを参照
http://www.city.morioka.iwate.jp/moriokagaido/rekishi/senjin/007575.html

http://www.kajima.co.jp/news/digest/jan_2009/tokushu/toku04.html

ということなので、某ゼネコンの人は、必見の建築となっております。

横山武志建築設計事務所blog-岩山

胸像のある途中階からも、景色が望める
窓状に切り取られた山々

横山武志建築設計事務所blog-岩山

もちろん岩手山方向も望めます

横山武志建築設計事務所blog-岩山

横山武志建築設計事務所blog-岩山

最上階からは、もちろん盛岡市内を一望
曇りなのが残念。晴れた日には絶景が広がることでしょう。

横山武志建築設計事務所blog-岩山

ロケもされていたようです。

横山武志建築設計事務所blog-岩山

造形的にも、途中階の演出もよく考えられた建築でしょう