zopfに行く | 横山武志建築設計事務所blog

横山武志建築設計事務所blog

若手建築家のアイデアの素

若手建築家のアイデアの素-110405zopf

案内された席は、カウンター席
目の前には、どーんと堂々と巨大なパンが鎮座していた。

若手建築家のアイデアの素-110405zopf

そうそう、先日、パン好きの人には有名なzopfに朝食を食べに行った。
朝7時半の予約。場所は千葉県松戸市の住宅街のど真ん中。
カーナビがないといけないような所。

朝早くから営業している所がないため
東京駅でレンタカーを借りて、運転すること約1時間
ようやく到着。

若手建築家のアイデアの素-110405zopf

今回注文したのは「ゆっくり朝食」
いわゆるフルコース

ジュース、ヨーグルト、フルーツから始まり

若手建築家のアイデアの素-110405zopf

パンがどーんと登場。

若手建築家のアイデアの素-110405zopf

スプレッド類は、3種類選べるようで
いちぢくのコンポート、レバーペーストとはちみつバター。


若手建築家のアイデアの素-110405zopf

そしてメインのオムレツ、スープ

若手建築家のアイデアの素-110405zopf

カフェオレがあり、最後はデザートのパンナコッタ

パンの香りが漂い、濃密な空間。
パンはさすがに全てを食べきれず、幾つかお持ち帰り。

若手建築家のアイデアの素-110405zopf

カフェは2階にあり、1階はベーカリーとなっている
店を覗くと、その種類の多さに驚く。

ハード系はもちろんのこと、近隣の住宅街の子供たちも喜びそうな甘いものも。
そして価格も良心的な設定。そしてこんな朝から店内は混雑。
さらに、タクシーで店に来る人も。

さすがに全国でも有名なだけあって
もう立地条件は関係なし

すごい店です。

Ruheplatz Zopf
千葉県松戸市小金原2-14-3