NY探訪記6 ニューミュージアム | 横山武志建築設計事務所blog

横山武志建築設計事務所blog

若手建築家のアイデアの素

NYのバワリー地区にある現代美術の美術館

ニューミュージアム
http://www.newmuseum.org/

設計はSANAAによる。

若手建築家のアイデアの素-NY6

地下鉄Spring St.駅から徒歩数分でたどり着く。
交通の便は良いが、この美術館の面する通りに入ると雰囲気がガラリと変わる。
周囲の治安はあまり良さそうではない。

若手建築家のアイデアの素-NY6

外装は、エキスパンドメタルで覆われている

若手建築家のアイデアの素-NY6

若手建築家のアイデアの素-NY6

目がかなり大きめのものが使われている。
日本だったらもっと目が細かなものが使われるだろう。

その理由としてNYの風景なのか、それとも製作側の限度なのか?

若手建築家のアイデアの素

エントランス

同じくエキスパンドメタルの長~い本棚
内側はミュージアムショップ

若手建築家のアイデアの素-NY6

1階のギャラリーでは、リボンのプロジェクトが開催中
様々なリボンが吊られている。

リボンには、「夢」が書いてあり、一つ選ぶことが出来る。
そのリボンを引きぬき、新たに自分の「夢」を残してゆく。


$若手建築家のアイデアの素-NY6

その「夢」は、次の人に選ばれ、そして新しい夢が残される

若手建築家のアイデアの素

構成はいたってシンプル
各階はそれぞれ独立したギャラリーのよう

階段はあるが、主としてエレベーターでアクセスする
ヒエラルキーのない構成


若手建築家のアイデアの素

若手建築家のアイデアの素

ローワー・イースト・サイド方向
他の地区もそうだが、木製の給水タンクはまだ現役のようだ

若手建築家のアイデアの素

マンハッタン島南部の金融街方向

若手建築家のアイデアの素