28日の国際ラグビーボード(IRB)特別理事会において、2019年のラグビーW杯の日本開催が決まりました。
http://www.asahi.com/sports/update/0728/TKY200907280459.html
前回の誘致は、少々盛り上がっていただけに失敗の落胆は大きかったのですが
今回は、直前のU20の世界大会等の実績が評価されたのことです。
ラグビーを少々かじったことがある経験者としては、
世界の強者どもの試合を見ることが出来るのは嬉しいことですし、
最近下降気味の人気も吹き返してくれればと思います。
ラグビーW杯と言えば、思い出すのは
2003年の決勝でしょう。
名キッカー、ウィルキンソンを擁するイングランドの戦術。
決勝のDGをはじめ、キックを中心としたスマートさ。
トライを取りにFWで押し進める戦略とは一線を画したプレーに
かなり度肝を抜かれました。
ラグビーもルールの変更もしばしばあり
自分がやっていたものとはかなり違いますが
2019年はどんなスペクタクルが見えるのでしょうか?