大方のハコが完成しており、溶接の状態、
溶接による鉄板のゆがみの状態を確認する
やはり、鉄板の曲げは、寸法通りには行かず
組み立て時にならして形状を整えている
数ミリ単位の調整を行っている
見た目上、特に問題はなし
大変素晴らしい仕上がり
製作途中の現物を見ながら、個々の納まりを確認していると
図面通りにならないところがあるのが発覚
金物と扉が干渉している
このままではビスが取り付かない
金物位置を多少前に出せば問題なさそうだが
その分、庇の奇跡が変わってくる
すぐ事務所にもどり、取り付け位置の検討
やはり、そのままでは庇固定位置が高くなりすぎるので
金物の取り付け位置を変更
最終的には、現場で調整だが、まあ何とか納まりそうである
とりあえずひと安心
