三越劇場 | 横山武志建築設計事務所blog

横山武志建築設計事務所blog

若手建築家のアイデアの素

先日、RCの方に誘われ、三越劇場で芝居を見に行きました。

1927年に誕生したデパートにある劇場。
関東大震災で建物が全焼した後の改装で
設けられ、その後の東京大空襲でも、奇跡的に戦火を逃れたようです。

内装は、ほぼ当時のままで、外観と同じく
アールデコの意匠を取り入れられています。

大正から昭和にかけての流行「モボ・モガ」の世界が
ここで体現できます。

若手建築家 恵比寿 設計事務所 住宅 中庭
△天井

若手建築家 渋谷 設計事務所 住宅 中庭
△天井

若手建築家 恵比寿 設計事務所 住宅 中庭
△ステンドグラス(白色部分は大理石の薄板)


三越本店といえば、手動ドアのエレベーターを思い出します。

子供の頃、恐る恐る乗った記憶がありましたが、
今回乗ったのは、普通のエレベーターでした。

この三越劇場のように情緒のあるものでしたが、
もう改装されてしまったのでしょうか?