17日・18日と開催される鹿嶋まつりの仕事の為、16日に前のりでやってきました~
横山アッチの何でやねん!-NEC_0665.jpg
横山アッチの何でやねん!-NEC_0663.jpg
俺じゃないよ。

横山アッチの何でやねん!-NEC_0664.jpg
アントラーズの柳沢の足です。
浅草公会堂だと、手型なんですが、サッカーだと反則やもんね~

横山アッチの何でやねん!-NEC_0666.jpg
かなり大きな祭りで、鹿嶋スタジアムの前で開催され、昨年は15万人の動員。

15時に到着し、16時から実行委員の方と打ち合せ。

終わってから、音響スタッフさんと打ち合せ。

ホテルにチェックインしてから、部屋でパートナーの、メロディーの全体打ち合せ。

結局、終わったのが、夜中の1時30分。

この、鹿嶋まつりには、毎年、司会で呼んで頂いてて、ある程度の内容は把握してるのだが、だからと言って、打ち合せを疎かにしてしまうと、必ず本番がグタグタになっちゃうので、さぼらず、しっかりと打ち合せを入念にする。

ほとんどの正式資料を16日に貰って、17日本番。
かなり過酷なスケジュールで、今、顔面神経痛。

だが、この鹿嶋まつりを成功に終わらせた達成感は、来年までの、がんばるパワーになる。


売れて忙しくなろうが、鹿嶋まつりは、必ず来たい祭り。

そんな鹿嶋まつり、皆さん、見に来て下さいなぁ~

あまり寝る時間もないので、寝ます。