シルバーウィークイベントで行われた、牛久大仏での秋祭りが無事に終了~
そうそう、昨日の写真を、まずは、一枚御覧あれ!

僕の写真です。
決して、後ろの美人ダンサーを撮ったんじゃないですよ。
ちなみに、後ろのフラダンスの方達は『ヘレヒアポリネシアンダンススタジオ』の方達です。
そして、昨日のブログにもアップしてますが、衣裳でのツーショット!
太神楽の丸一花仙さん。
そして、なっ!なっ!なんと、あの演歌会のビックスター五木ひろ…いや、失礼。一木ひろしさんです!

ちなみに、写真見て左が僕です。
わかるわな!
牛久大仏のイベント終わりで、愛車の原付で、茨城から自宅まで帰る。
バイクを降りたら、手がしびれてました。
やっぱりちよっと遠いね~
芝居の衣裳の準備をし、芝居の劇場入り。
転換の稽古やらなんやら。
他の出演者は、朝の10時から劇場入りして、大道具の搬入など。
申し訳ない。
終わってから、同じ芝居の演目のメンバーと酒を交えての打ち合せ。
いや、討論会かな?
なんだかんだ語らい、飲めない酒を3杯も飲んでしまった。
写真向かって左から、
榎本沙央莉ちゃん・飯島倬さん・中田英寿です。
間違った!最後は、横山アッチでした。
一時間ぐらいのつもりが、なんたかんだ話が盛り上がり、熱くなり結局、終電。
ジャンル違えど、プロ思考の方とお話するのは、勉強にもなるし、がんばれるパワーを貰える。
最終電車の中での更新中だが、かなり酔っ払ってしまった。
心拍数200だわ。
千鳥足ってのを経験したわ!
明日は、本番前日!
気合い入れなければ。
そうそう、昨日の写真を、まずは、一枚御覧あれ!

僕の写真です。
決して、後ろの美人ダンサーを撮ったんじゃないですよ。
ちなみに、後ろのフラダンスの方達は『ヘレヒアポリネシアンダンススタジオ』の方達です。
そして、昨日のブログにもアップしてますが、衣裳でのツーショット!
太神楽の丸一花仙さん。
そして、なっ!なっ!なんと、あの演歌会のビックスター五木ひろ…いや、失礼。一木ひろしさんです!

ちなみに、写真見て左が僕です。
わかるわな!
牛久大仏のイベント終わりで、愛車の原付で、茨城から自宅まで帰る。
バイクを降りたら、手がしびれてました。
やっぱりちよっと遠いね~
芝居の衣裳の準備をし、芝居の劇場入り。
転換の稽古やらなんやら。
他の出演者は、朝の10時から劇場入りして、大道具の搬入など。
申し訳ない。
終わってから、同じ芝居の演目のメンバーと酒を交えての打ち合せ。
いや、討論会かな?
なんだかんだ語らい、飲めない酒を3杯も飲んでしまった。
写真向かって左から、
榎本沙央莉ちゃん・飯島倬さん・中田英寿です。
間違った!最後は、横山アッチでした。
一時間ぐらいのつもりが、なんたかんだ話が盛り上がり、熱くなり結局、終電。
ジャンル違えど、プロ思考の方とお話するのは、勉強にもなるし、がんばれるパワーを貰える。
最終電車の中での更新中だが、かなり酔っ払ってしまった。
心拍数200だわ。
千鳥足ってのを経験したわ!
明日は、本番前日!
気合い入れなければ。