今週の流れから家のRPGを僕も引っ張り出してこようかと思ったんですけどよく考えたら僕はFFタクティクスのプロローグの時点で投石に負けるほどのRPG弱者っ…!あきらめました!ww
というわけで本題。今週は長かった大!天クエストの最終ステージ。今までのアイテムを使ってハンt…モンスター(アスレチック得意な人)から逃げ回りながらボールを集めましょうという。簡単に言えばあれですよ。逃げ回っている最中ですよ的なタイトルのやつですよwww
アイテムはパッと見て役に立ちそうなのは機動力の自転車と捜索だから懐中電灯。あとはヒントは解ければこの上ないアイテムでさーね。しかし運の要素も多分にあるから先が読みづらいねー。考えてらっしゃる。それはそうとあの魔法のステッキは「start line」勢のどっちが持つと見せかけての男子チームが所持www
昌暉チームは早速の自転車装備。風の自転車コンビの自転車乗りかwwwしかし機動力の裏があったりもするのね。それは考えなかったなあ…このチーム一番ライフが減るのが早かった。運もあるけど役割分担がちと甘かったかなー。昌暉が勘が冴えるっていうのは珍しかったけどねwwそれにしても太一はなぜわらをめくったすぐ下の箱が見えなかったんだろう…
あきえチームはこれ多分だけどあきえさんがあの集団で一番方向感覚ないんじゃないかと勘ぐりたくなるwwwなんせ小二を抱えているからまず見つかるわけにはいきませんわな。しっかしあの顔文字が「わら」を指していたという設定にも疑問だけど当てる朱里もいったい…懐中電灯があるから最も捜索がやりやすいチームでしたけどね。エンメイはフラッシュをつかった!
出川チームは出川さんとホセがいるものの崚行と勝がいることから一番頭で考えて手堅いチームな印象。ただモンスターのエンカウント率はここが一番高かったかな?wwホセが以外に他の人が一回見たところもちゃんと見てるなーという印象。そして一回見張りの布陣を失敗したから一番機動力の高い崚行一人が見張りまではよかったんだけどまさかの勝が靴を置いてくる凡ミスがなー。まあ靴無くても見つかるのは時間の問題っぽかったですけどね。魔法のステッキは勝がつかうんかーい!(AA省略)
そして杏奈チーム。今回は基本的にこのチームの無双だったような印象。三人ともここでは冴えてましたねー。杏奈は勘も振るってたけどモンスターに気づくの遅れるしおたふくが分からないし通常営業もしてたけどwwとかく寿々歌が冷静でしたね。エンカウントも最小限に留めてたしビビリ遊び以外はいい集中だったwww
そんなこんなで結果発表。どうにもあのボールの真ん中の線が気になってたんですけど案の定ああいうシステムでしたか。しかし最後の運にも見放されて最後は大差になっちゃったなあ。出川さんの最後の茶番とはなんだったのかwww
意味深会長ラストからの「Love Song」大!天クエストバージョン。戦士たちだけじゃなくて関わってくれた子ども達のかっこいい瞬間がつまっててなんかぐっと来る映像だったなあと。さて明日の木生はどうなることやら…
というわけで本題。今週は長かった大!天クエストの最終ステージ。今までのアイテムを使ってハンt…モンスター(アスレチック得意な人)から逃げ回りながらボールを集めましょうという。簡単に言えばあれですよ。逃げ回っている最中ですよ的なタイトルのやつですよwww
アイテムはパッと見て役に立ちそうなのは機動力の自転車と捜索だから懐中電灯。あとはヒントは解ければこの上ないアイテムでさーね。しかし運の要素も多分にあるから先が読みづらいねー。考えてらっしゃる。それはそうとあの魔法のステッキは「start line」勢のどっちが持つと見せかけての男子チームが所持www
昌暉チームは早速の自転車装備。風の自転車コンビの自転車乗りかwwwしかし機動力の裏があったりもするのね。それは考えなかったなあ…このチーム一番ライフが減るのが早かった。運もあるけど役割分担がちと甘かったかなー。昌暉が勘が冴えるっていうのは珍しかったけどねwwそれにしても太一はなぜわらをめくったすぐ下の箱が見えなかったんだろう…
あきえチームはこれ多分だけどあきえさんがあの集団で一番方向感覚ないんじゃないかと勘ぐりたくなるwwwなんせ小二を抱えているからまず見つかるわけにはいきませんわな。しっかしあの顔文字が「わら」を指していたという設定にも疑問だけど当てる朱里もいったい…懐中電灯があるから最も捜索がやりやすいチームでしたけどね。エンメイはフラッシュをつかった!
出川チームは出川さんとホセがいるものの崚行と勝がいることから一番頭で考えて手堅いチームな印象。ただモンスターのエンカウント率はここが一番高かったかな?wwホセが以外に他の人が一回見たところもちゃんと見てるなーという印象。そして一回見張りの布陣を失敗したから一番機動力の高い崚行一人が見張りまではよかったんだけどまさかの勝が靴を置いてくる凡ミスがなー。まあ靴無くても見つかるのは時間の問題っぽかったですけどね。魔法のステッキは勝がつかうんかーい!(AA省略)
そして杏奈チーム。今回は基本的にこのチームの無双だったような印象。三人ともここでは冴えてましたねー。杏奈は勘も振るってたけどモンスターに気づくの遅れるしおたふくが分からないし通常営業もしてたけどwwとかく寿々歌が冷静でしたね。エンカウントも最小限に留めてたしビビリ遊び以外はいい集中だったwww
そんなこんなで結果発表。どうにもあのボールの真ん中の線が気になってたんですけど案の定ああいうシステムでしたか。しかし最後の運にも見放されて最後は大差になっちゃったなあ。出川さんの最後の茶番とはなんだったのかwww
意味深会長ラストからの「Love Song」大!天クエストバージョン。戦士たちだけじゃなくて関わってくれた子ども達のかっこいい瞬間がつまっててなんかぐっと来る映像だったなあと。さて明日の木生はどうなることやら…