やはし山形ということであの三人だったか…男子二人濃いな~ww再放送は昌暉の「暗い」扱いが面白かったwww時に考え過ぎてんなと思うことはあるけどね。二番ED二回目なわけだけどあの機材の四角いメーターみたいなのあるじゃないですか。あれがやっぱり映像にピリッとしたスパイス入るよね。年度代表曲ではおなじみのメーターみたいなやつである(正式名称分からずww)

というわけで本題。今日は10年度から「絶対 Catch A Dream」です。歌っているのはHI's☆cream(脇菜々香 吉元優里菜 山下朋美 熊谷美波 藤田遥奈 成澤かりん 佐藤英理菜 竹井未来望 古口莉子)

http://video.fc2.com/content/%E3%80%8C%E7%B5%B6%E5%AF%BE%20Catch%20A%20Dream%EF%BD%A3%E6%96%B0PV/20101010mszkgKXS/

fc2の動画も貼り付け可能にしてくれたってよかじゃないですか…なんで今回もリンクなんですけどww説明不要ではあるんですがハイズのデビュー曲でございます。歌そのものを一言でいえば「ド直球」と言えるか…

ハイズの誕生にあたって前年のMTKオーディションと違うところは中学生限定だったということ。それが故に主にダンスの面で素人目にも技術的にかなり煮詰めたように見えるよね。ていうか何箇所か見えないところあるんだよ。いや、僕がド近眼とかそういう意味じゃなくてwww

内の表現よりもパッと見て分かりやすい複雑さというのかな。貫禄がストレートに伝わる仕上がりになっている感じ。ISSA、HITOEの豪華振付陣容赦ないよねwwそしてそれをさらに演出するこのミュージックビデオの一番の売りである空撮ですよ!最初「えーっ!何してはるんすか!」と思ったもん。僕出身栃木なのにwwww一瞬のキレがより伝わってくるんだよなあ

選考の時点で歌・ダンス両方の力を買われて優里菜と朋美が入ったわけだけどそれにしてもボーカル勢の負荷がこの曲はかなりデカい。ちょっと想像つかないしんどさですね…んで最初ということもあってやっぱ菜々香ありきな部分を少し織り交ぜている。オーディションの時からの一連の流れを考えると菜々香のハードワークぶりはいわずもがな。まさしくフル稼働ですよね

歌詞は前述の通りタイトルからのストレートなんですけど、ほらこの曲フルでも一分半だから二番無いじゃないですか。二番歌詞マニアと言われた人間からすると(誰が呼んでるんだ)ちと残念な部分ではあるんですけど、一か所弱さと強さが裏腹が故の近さを感じられる部分があるんだよね。弱いから立ち向かえるし悲しいから優しくなれるということか

嫌なくらい寂しさに打たれる時があるから
今日こそ自分の強さを必ず探しだす

本当にスタートラインだったように思います。次の曲で一気に個の魅力が花開いたように思うから。最初にここに自分たちの身を振っておいたから幅の広さを魅せることが出来た。なんかそう考えるとどこかに必然性があったようにも思えますね