どうも、朝起きてすぐカーテンを開けて「バルス!」とか言ってたりする僕ですwwジブリがそんなに好きなわけではないんですけどね…あ、そういや兄貴はジブリファンだな

ぼんやりと天検とかしてると、ちょっと前にコメントくださった中学生の方の絵がハピサプのお便り紹介で後ろに映ってたりさとかさ、もっと前まで遡るとハピサプで直接祝ってもらった子がアメブロやってて放送終了後の日記みたいなの書いてたりっていうこともあったりね。めでたい話だなあと思って見てたんですけど

なんかそういう意味でも彼女らの中では、このアメブロって当事者としては仲間同士で喜びを分かち合えるし、他から見てもそういう人を身近に感じたりとかして貴重な場所の一つになりつつあるんかなと。

でも今の小中学生の番組とのかかわり方って多様だよね。「今頑張ってることで『王子様お姫様』に出たい!」とかそういうことでも番組と関わることになるし、すばらしい心意気だよね。そう考えるとあのコーナー僕が思ってた以上にすばらしいコーナーなのかもしれないね(今さら?)

番組とのかかわり方とかアメブロの功罪について今日は一日考えてみようかな。それでは今日のMTK紹介もお楽しみに~