どこから出てくるんでしょうね彼らは?「ジョンソン」ってww

さて今週のこのブログの月~木はMTKシャッフルでございます。今回は00年度からラッキー・ラブ。歌っているのは信子、有紗、ゆっこの三人。

選考の基準としてはやっぱり一番学年が下の戦士をあと二人が引っぱって行く形がベストかなと。あとは大きなダンスが映える明るさを持ってれば曲が生きるよね。とにかく女子のトリオユニットは明るさが大事なので。

そいでいざ組んでみるとね、例えば01年度だったら東奈、七世、小百合というTIMKYのメンバーだったり07年度だったら樹音、羅夢、ジーナの空宙ブランコの三人がベストに感じるということはね、なんかMTKってそういうものがあるなあと思った。今回久々だし余計そういうのを感じましたね。

そんな中で僕が特にいいと思ったのは…

02年:舞、小百合、里穂
04年:ジョアン、有ちゃん、甜歌
09年:真優香、凜、寿々歌

02年はやっぱり舞の経験とパーソナリティが生きると思う。里穂がのびのびやれるメンバー構成だよね。女子トリオユニットってことを考えれば杏奈かもしれないんだけどね。僕はこの時点での経験をとった感じ。このへんは個人差による部分かな。

04年はジョアン&有ちゃんコンビですよ。この二人の曲が最後に見たかったんだよなあ…実際ダンスの実力もこの二人は随一。ここに負けない個性となると甜歌しかいないのよな。愛美よりも映える大きな動きに向いてるしね。

09年はでも寿々歌は二人と同じレベルでこなせるよね。三人が三人オールラウンドで高いレベルでこなせる。すごくスキのない布陣だよなあと自分で組んでて思いますね。真優香がこの曲歌ったらホントに信子がダブる可能性あるけどねwww

そして今年度で考えると…

10年度:蘭七、寿々歌、ダイアナ

最初にダイアナが決まりましたね。曲のイメージにぴったりだったんで。あとはもうどう組んだら盤石かと考えたらこの二人。キャラ的に朱里がこの路線というのもイメージがつかなかったしねww寿々歌と蘭七は手足長いからこういうダンスだとより大きく見せられる。

さてさて今回結局一曲しかできなかったか…明日は二曲できたらやりますよ~