あのー、もうね、めっちゃ悔しいんですよ。何故かってね。今週一発目はこの曲やろうと思って動画サイト探したらMEGAVIDEOくらいにしかないと。そしたらアメブロはMEGAVIDEOの埋め込みは出来ないと来たもんだ…埋め込みに意義があるというのに…
というわけで特別企画、TTK songsの二週目の一回目は(ややこしいな…)05年でOPとEDを両方担当した年度代表曲、「未来はジョウキゲン」です。
http://www.megavideo.com/?v=S6CA6F2V
天てれのEDでレコーディングスタジオでの収録風景がそのままミュージックビデオとなっている最後の曲ですね。「ダンゼン!未来」はスタジオは一瞬しか映らないからね…
まさに年間ドラマに即した曲となってるんですけどもうとにかく中二が一番楽しそうだなっていうwwこの年の里穂はあのタイプの変顔好きだったよなあって思いだせる動画ってすごいね!
気になるのはみんな心なしか汗だくな気が…拓巳とかライアンとか有海あたりの髪の濡れ方尋常じゃないよね?スタジオが暑いっていうのもあったかもしれないけどまあみんな必死だからなあ。謙二郎とか絶叫してんのかと思いますよ。
個人的に好きなシーンは千秋の真顔でのグッドポーズとちひろの謎の爆笑かな。理屈ではないけど何か好き。
そして年間最後の木生、アワトレ生演奏バージョンがこちら。(これもリンクだよ…)
http://www.fooooo.com/watch.php?id=99effc4c1eff0a5b80b33f1fcceba0c0
望が色々ヒドいwww仕切りも完全にちひろのパワーで引っぱってもらっちゃってるし演奏中に公輝に抱きついてちひろに怒られてるしwwww
ドラムだからなんだけど勇気が曲の特に最初と最後を統率してる姿は06に繋がる布石にも見えるよね。それと司会マイクを中二の二人に渡すのにスムーズな洸太とどんくさい愛実の姿とかもねwww
樹音と拓巳が二人で一つのマイク使って歌ってる姿も「この一年で培った二人の絆と経験があれだけの世代を生んだんだよなあ」と思うと感慨深いものがありますね…
というわけで特別企画、TTK songsの二週目の一回目は(ややこしいな…)05年でOPとEDを両方担当した年度代表曲、「未来はジョウキゲン」です。
http://www.megavideo.com/?v=S6CA6F2V
天てれのEDでレコーディングスタジオでの収録風景がそのままミュージックビデオとなっている最後の曲ですね。「ダンゼン!未来」はスタジオは一瞬しか映らないからね…
まさに年間ドラマに即した曲となってるんですけどもうとにかく中二が一番楽しそうだなっていうwwこの年の里穂はあのタイプの変顔好きだったよなあって思いだせる動画ってすごいね!
気になるのはみんな心なしか汗だくな気が…拓巳とかライアンとか有海あたりの髪の濡れ方尋常じゃないよね?スタジオが暑いっていうのもあったかもしれないけどまあみんな必死だからなあ。謙二郎とか絶叫してんのかと思いますよ。
個人的に好きなシーンは千秋の真顔でのグッドポーズとちひろの謎の爆笑かな。理屈ではないけど何か好き。
そして年間最後の木生、アワトレ生演奏バージョンがこちら。(これもリンクだよ…)
http://www.fooooo.com/watch.php?id=99effc4c1eff0a5b80b33f1fcceba0c0
望が色々ヒドいwww仕切りも完全にちひろのパワーで引っぱってもらっちゃってるし演奏中に公輝に抱きついてちひろに怒られてるしwwww
ドラムだからなんだけど勇気が曲の特に最初と最後を統率してる姿は06に繋がる布石にも見えるよね。それと司会マイクを中二の二人に渡すのにスムーズな洸太とどんくさい愛実の姿とかもねwww
樹音と拓巳が二人で一つのマイク使って歌ってる姿も「この一年で培った二人の絆と経験があれだけの世代を生んだんだよなあ」と思うと感慨深いものがありますね…