あすみが自宅の家庭菜園でピッツァピッツァやろうとしてる…すげえバイタリティだよなあ。もう22だよあの人も…

というわけで今回はあるコーナーから生まれたバンドについてやろうかと思ったんですけどこれたしかルーツがあるよなあと思ったらめっけたんで紹介します。

96年度に結成されたグループ「ストロベリーパフェ」が演奏する97年度のオープニング曲、「パリは恋の街」です。



ストロベリーパフェそのものはどうやら元来ボーカルは存在していないらしいんですけど、この動画を見る限りメンバーは…

ボーカル:ジャスミン・アレン、松川佳以
ギター:生田斗真
ショルダーキーボード:伊東亮輔
キーボード:前田亜季、ジェニファー・ペリマン(現在えいごであそぼ出演中)
ベース:ウエンツ瑛士
ドラム:篠原麻里(現在アーティストとして活躍中)

十五年近く前なのに半分以上メンバーが芸能界で今も活躍してるってすげえ…しかも一線級で。

当時このバンドが結成されるときに真の素人だったのが生田斗真だけってのも信じられない話ですけどね。しっかしジャスミン幼いなwww

純粋にすげえなと思うのはサイドで踊ってるメンバーが全然合ってないにもかかわらずwwwそれを全部かき消すほどの空気感ってのかな。とにかく楽しそうだなと。技術を超えたところに本質があるっていういい例だと思うんだよなあ。

このバンドが結成された96年度というのは前にも話した通りメンバーの大幅な入れ替わりがあった年。今年度と状況が似てるんですよね。こうやって年月を経て残るものを今年も残してくれることを切に願うばかりでございます。

ちなみに原曲の「パリは恋の街」はこちらでございます。