タイトルはガレッジランドの話です。こういうゲームコーナーで総勢12人も使うとは…なんだかなぁ。まだそれぞれの企画での戦士のバランスがあんまりとれてないってことなんかね?(ちなみに俺二問目外したwwww理陽もはや持ってんのボールじゃねーしwwww)
てか一分劇場と川柳の二つの瞬間コーナーを稜駿がやっちゃったからなぁ。どっちかを他の戦士に任せた方が今日は良かったんじゃないかな。
稜駿伝は土佐弁についていけずポカーンの視聴者もいそうだな。あと川柳は瞬間コーナーであるのがもったいない気がしますね。一度で複数人の見たいよなぁ…
ガチガレッジはその名の通り「本当にガチなのかよ…」ってことが起きちゃいましたね。りょうきさんなんかもってるでやっぱり。かりすまやで。
あとやっぱり前半のトークで杏奈と美羽の服装について触れましたね…おそらくそういった質問が最初番組に多く届いたからっていうのもあるんでしょうな。それにしても優惟のは早くも鉄板になってたからまだしも朱里のパー子さんは思いつかなかったwwwwちなみに今の小中学生はどれくらいWinkを知ってるんですかね?…そのへん自由だなぁガレッジwww
一番気になるのはハンコビンゴかな。今までのロケものよりもちょっとひねりの要素が足りないというか…どうせだったら押しかけ歌謡ショーくらいシンプルにしちゃったほうがいいかもしんないですね。今のままだとちょっと中途半端かも…
給食にはでない秘密レシピはこの前より良くなってましたね。この調子で三國さんの面白さがどんどん出ていけば間のトークも充実していきますね。
最後のランキングは一位菜々香は読みやすかったな~。つーか陸と稜駿もっとガンバレwwwwやっぱり戦士全体の中で翔の役割ってのは大きいみたいですね。あとなんか昌暉いろんな意味でヤバいなwww
あ、あと一つ言いたいことあった。
陸と結実で四つの年の違いが感じられないのは陸が幼いのか、結実がしっかりしてるのか……
てか一分劇場と川柳の二つの瞬間コーナーを稜駿がやっちゃったからなぁ。どっちかを他の戦士に任せた方が今日は良かったんじゃないかな。
稜駿伝は土佐弁についていけずポカーンの視聴者もいそうだな。あと川柳は瞬間コーナーであるのがもったいない気がしますね。一度で複数人の見たいよなぁ…
ガチガレッジはその名の通り「本当にガチなのかよ…」ってことが起きちゃいましたね。りょうきさんなんかもってるでやっぱり。かりすまやで。
あとやっぱり前半のトークで杏奈と美羽の服装について触れましたね…おそらくそういった質問が最初番組に多く届いたからっていうのもあるんでしょうな。それにしても優惟のは早くも鉄板になってたからまだしも朱里のパー子さんは思いつかなかったwwwwちなみに今の小中学生はどれくらいWinkを知ってるんですかね?…そのへん自由だなぁガレッジwww
一番気になるのはハンコビンゴかな。今までのロケものよりもちょっとひねりの要素が足りないというか…どうせだったら押しかけ歌謡ショーくらいシンプルにしちゃったほうがいいかもしんないですね。今のままだとちょっと中途半端かも…
給食にはでない秘密レシピはこの前より良くなってましたね。この調子で三國さんの面白さがどんどん出ていけば間のトークも充実していきますね。
最後のランキングは一位菜々香は読みやすかったな~。つーか陸と稜駿もっとガンバレwwwwやっぱり戦士全体の中で翔の役割ってのは大きいみたいですね。あとなんか昌暉いろんな意味でヤバいなwww
あ、あと一つ言いたいことあった。
陸と結実で四つの年の違いが感じられないのは陸が幼いのか、結実がしっかりしてるのか……