陸運局。

★デビルゆかりのcalorie life★-20110815125335.jpg



★デビルゆかりのcalorie life★-20110815130159.jpg



バイクの車検が3月で切れて放置してました


あっ

愛車は平成5年産まれの「HONDA CB400SF」。


ひろ姉ェと暴走しよぅと思って検査を受けるコトに。。。(笑)



★デビルゆかりのcalorie life★-20110815134351.jpg


順番待ち中ニコニコ



そして、いざ自分の順番がやってきました



ライト、ウィンカー、ブレーキランプ…などのチェック。合格


スピード、前後のブレーキの効き具合のチェック。合格



緊張しながらも。。。
あともう少し。



最後にライトの明るさのチェック………。NG


規定の数値の一割にも満たないと(泣)


しかしッ!

泣いてる場合ぢゃありませんビックリマーク

急いで近くの2りんかんに行って新しい球に交換!!


そして再び検査場へ。。。


…えぇ長音記号1あせる

まだアカンて。。。


対処法がわからなくなった私は知り合いに情報提供を申し入れ…



結局、自力ではムリだと判断して再検査の手続きをして帰ろうと建物から出たら、見たコトのあるトラックが…。


なんと、さっき電話で相談したSサンが仕事終わりに陸運局まで来てくれました



そしてもう一度、Sサンがチャレンジしたんやけどダメでした(泣)


でも、明日から仕事始まるし…バイク屋サンに出してまた自分で陸運局に来る時間ないし…どうしよ長音記号1と思ってたら。。。


なんとッビックリマークSサンが仕事早く終わった日に考えられる原因を探し出して再検査に行ってくれるって


お言葉に甘えてバイク預けましたニコニコ


んで、陸運局の近くのSサンの車庫にバイク置いて車で家まで送ってもらうんやってんけど、たまたま同じ方角のSNサンも遭遇したのでSNサンに送ってもらうコトに音符



私は周りの人に恵まれます


色んな人に支えてもらってます




バイクの車検は失敗に終わって凹むけど、また人の温かさに触れてホントありがたいなぁと実感した1日でした


Sサン&SNサン!!

ありがとうござぃましたm(_ _)m




でもね。。。



真夏に乗るもんぢゃないよね。

バイクって


家から陸運局までの20分ぐらいの間に風呂上がりか?っちゅ~ぐらいの汗だくにダウン

化粧もほぼ汗で流れてしまい、家に帰って来た時にはスッピンになってました



暑すぎてグッタリしてます(泣)

サボリすぎてるけど…また明日から運動再開します走る人



☆★今晩の体重★☆

60・6 (増加)