少し前には秋を通り過ぎたような初冬の気候でしたが、

夏日が戻って不思議な気分、、、

 

遅くなりましたが、10/28(土)の吉祥寺Stringsでのライブ報告を

させて頂きます。

友人グループに加え、海外在住で日本に旅行中の学校の先輩、

そして飛び込みの若いカップルのお客様もいらして店内は良い感じに賑わい、

温かな雰囲気に包まれたライブとなりました。

いらしていただいた皆様、応援してくださった皆様、

Stringsの皆様に心よりお礼を申し上げます。

 

今回のライブはCD収録曲と並行し、Lee Wileyの1950年のアルバム

「Night In Manhattan」。私がジャズボーカルに惹かれた

入口になったアルバムです。

「古き良き時代のジャズ」に感じられる優雅な気品と遊び心を

現代に表現することを目標にしました。

 

ピアノ関根さんには長くお付き合いいただいてきましたが今回初めてのデュオ。

いつもとは違う緊張がありましたが

ゆったりと音を楽しみながら歌うことができました。

途中関根さんにも数曲弾き語りをお願いしました。

ミュージシャンの「歌」はボーカルを主とした歌とはまた一味違う

味わいがあります。

 

オリジナル曲の「Tide」ではピアノに加え口笛を、

「早稲田ストリート」では歌を

そしてカバー曲James Taylorの「Fire and Rain」は

関根さんの弾き語りで初めて聴きましたが、胸にしみる演奏でした。

 

【Set List】("*"CD収録曲)

 

1st 

1 BluesのInst   

2 *Take the A train 

3 *Blackbird 

4 *You go to my head 

5 *Sesame Street 

6 *It ain't necessarily so 

7 Tide(関根さんオリジナルBossa弾き語り)

8 Batucada 

9 *Stardust 

 

2nd 

9 Manhattan (Night In Manhattanから)

10 I don't Stand a ghost of a chance (CD収録&Night In Manhattan)

11 Oh Look At Me now (Night In Manhattanから)

12 Street of dreams (Night In Manhattanから)

13  Fire and Rain (関根さん弾き語り James Taylor曲)

14  *Harpo's Blues

15 How Deep Is The Ocean (Night In Manhattanから)

16 *名も無きジャズマンの死(よう子オリジナル)

17  WASEDA STREET(関根さんオリジナル弾き語り)

18 Creepin (Stevie Wonder)

 

 

 

ライブが始まった当初は曇り空でしたが、

ライブ中に土砂降りがあったようです。

終わったころには空はとうに晴れ、澄んだ空気に月が格別に美しかったです。

 

次は、11/12のCD発売記念ライブに向けて、

また新たな気持ちで準備を始めていきます。

今後ともよろしくお願いいたします。