水曜日、朝からホームセンター(J)へ…
(月曜日にも行ったのに!)
皆さんのブログを見ていると、
ビオレッタやロカハーツが登場していたので、
そろそろこちらにも来るかと、いそいそと…
すると、苗はないけれど、
ビオレッタコーナーが出来ていた!
店員さんに聞くと、市場からの入荷待ちで、
後で来るとのことだった。
ぶらぶら他の植物を見て時間を潰した。
そして、到着。
やったー!
すごーく迷って、
スノーサンライズとベイブコークという品種を選んだ。
そして、またぶらぶら見て回って戻ると、
ビオレッタの他にも、
パンジービオラが色々並べられ始めて、大興奮!
散財~

全部ではないけれど、昨日植え替えた。
コルムナリス・グラウカの鉢に、
シャインビオラ↓

本当に眩しいイエローベースのニュアンスカラーで、
とてもみっしりしていた。

これは、現在大学1年生のゆうき君という方が、
高校生の時に育種した品種との事。
(息子と同い年でこんな素敵な物を…凄過ぎる!)
ツリージャーマンダーの鉢に、
パスフリ↓

パスフリは、一昨年初めて買って、
可愛いパステルカラーと、
爆咲きするのが気に入って、
去年も買ったのだった。


ストロビランテス・ブルネッティーの鉢に、
ゲブラさんのアマゾネス↓
うえたさんの、エール17↓

ヘビーサンローズの入った、
穴無しのブリキの容器に入れた。
とにかくこの色が凄い!
青の入り方が美し過ぎる↓

多くなってしまったので、
続きは後日。
(その間にまたホームセンターに行っていたりして…⁉)
〈おまけ〉
ケイトウの霧島の秋。

載せていなかった。
寒くなったけれど、
まだまだ元気にしている。




