先週行った鴨川シーワールド。

今日は鳥をアップしました。


なんか凄い格好のペリカン↓



羽繕い中~


この子はモモイロペリカンです。
シャキッとしたところ↓


こっちはコシグロペリカン達↓


目がギョロっとして、ちょっと怖い↓


ペリカン、大きいし怖いけれど、
つい見てしまいます…

別のモモイロペリカン↓
首を折って乗せています。
この方が楽なの?


横から↓


ずっと昔はペリカンのお散歩タイムがあったけれど、

確か鳥インフルエンザが流行ってから無くなりました。



地下のポーラーアドベンチャーにいるのは、


エトピリカ↓






ペンギン↓



オーシャンスタジアムで、
シャチのショー(今回は見ていない)の最中、
上空を悠々と飛んでいた、トンビ↓



シャチは夏の大サービスのスプラッシュで、
観覧席の上の方まで飛沫が届いているのが見えました😆
その度に歓声が上がっていました。
(このスタジアムの隣が、
前に載せたアザラシの場所なので、
そこから撮りました)

ショーの合間のシャチ↓


あと1回くらい、撮ったのを載せる予定です😉





〈おまけ〉

昨日咲いていた、
ジャスミンのホワイトプリンセス。


別の枝で、ツマグロヒョウモンが休憩↓


他の年も休憩していたので、
ここは丁度いいのかも?