昔、緑の魔女にもらった、
ピンクのオダマキがあった。
可愛いのだけれど、
繁殖力が強すぎて、種を飛ばしまくるので、
ある年、種が出来る前に花を切った。
すると、元株が枯れてしまった。
あちこちのこぼれ種のも、
見つけ次第抜いていたので、
うちからなくなってしまった。
今年のある時、
何の種類か分からないけれど、
こぼれ種のオダマキを見付けたので、
拾ってポットに入れておいた。
最近になって、咲いた。
緑の魔女のオダマキの復活だった。
(色々なオダマキを買っては☆にしているので、
種類は咲くまで分からなかった)
4月29日↓

4月30日↓

昨日↓

お花は可愛い。
今度は全部切る事はしないで、
そこそこ種をこぼれさせておこうと思う。
〈おまけ〉
家の横のラックス。