今日の画像。
気になっていた物を色々植え替えた。
寄せ植え。

手前左から、
プリムラ
パンジーのフェデネージュ クレープ
ビオラのみつばちの羽音
後ろ左から
シルバーレース
アネモネのダブルパステル
が入っている。
フェデネージュは、
待機している間にお花を食べられてしまい、
今は花が無い。
(たぶんヒヨドリ)
プリムラも少しかじられていたけれど、
元々ボリュームがあるので、
あまり目立たない。
近くに木の実など色々あるのに、
なぜうちの植物を食べに来る??
大体ホームセンターで買った物だけれど、
上のプリムラと↓のシクラメンは、
直売所で買った。

どちらもみっしりしている。
ローレンセラ(オーストラリアンデイジー)↓

去年も見たけれど、
今年初めて買ってみた。
この他に、
バラやアナベルの植え替えなどをした。
(画像無し)
バラは何年も植え替え出来ておらず、
咲かなくなっていた。
新しい土は用意出来ないので、
(古い土を捨てる場所がない)
再生材やマグァンプK等を混ぜただけなのだけれど、
どうだろう?
去年よりマシなら成功。
クレマチスも植え替えたかったけれど、
時間切れ。
でも、久しぶりの作業でスッキリした。
〈おまけ〉
前に植えた物。
ハゲハゲ鉢の、
Kim農園 'S & ROKA'Sビオラ↓

どちらもずーっと咲いていて、
綺麗で優秀。