もう3日ですが、

明けましておめでとうございます🎍


お陰様で解熱し、

あとは喉や鼻に多少症状があるくらいになりました。


私が発熱した頃は、

パパさんもまだ、出歩けない時期だったので、

息子にコンビニ等で、

おにぎりやゼリー飲料等を買って来てもらっていました。


食欲が無かった時に良かったお菓子↓



フェットチーネグミのシャインマスカット味。


これ、甘酸っぱくておいし〜

大きさも丁度良くて、

パクパク行ってましたニコニコ


昨日は朝、目玉焼き丼(息子作)を食べました。



(インドア一家のくせにキャンプテーブル↑家族でキャンプ行った事無いです💦)

ウインナーとベーコン、
両方入れるという力技ですが、
食欲回復しているので、余裕爆笑

昼は力そば
(パパさん作…出歩ける日数になったので、調理もやってもらいました)


年越しそばもお雑煮も作れず、
材料がありましたので、
利用してくれましたウインク

夜はポークソテー(同上)


私はできる限り息子と接触しない様に引きこもって、
寝たり、漫画を読んだり、
アザラシ幼稚園を見たりして、
ゴロゴロ過ごしています口笛

体調崩すのは困りましたが、
たまにはこんなお正月も、悪くない…かも?!


本年もよろしくお願いしますウインク





〈おまけ〉


アザラシ幼稚園で大人気だったチャバシラちゃんが、

保護されてから海に帰るまでのまとめ動画、

公式さんが作ってくれていました↓



ちっちゃくて(10キロ位)、

傷だらけで保護された彼女が、

センターで治療や細やかなケアを受け、

元気に立派になって海に帰った姿を改めて見て、

目からワッデン海泣泣泣でした。

(最後は38キロ超えていたはず)

私の推しのヨハネスも、途中から一緒に映っています💕


海に帰った子達が、みんな元気で過ごしています様に✨