今日は休み。
検定の勉強もあるけれど、
待機苗が気になっていたので、
午前中に出来る所まで…と思って植え替え作業を始めた。
…午前中で終わりに出来るわけがない!
ありこれ考えながらやっていて、
結局2時前までやって、
区切りを付けた。
(でもまだまだやる事がい〜っぱい!)
植えた苗達。
手前がマシェリマダム、
後ろがスリールドランジュ↓

待機している間に、
最初に咲いていた花が終わってしょぼくなる…
あるある??
作業中にぶつかったりして、
可愛い部分をポキッとしたり…↓

これもあるある?
寄せ植え。
ストック
白妙菊
葉牡丹のフレアホワイト
パンジーのジョリーアンジュ
ビオラのマーブル
↓

↑ストックの高い茎のは、
花が終わったところの花ガラを取ったので、
一部スカスカで変!
まあいいや。
パンジーのコライユのステムロング
ももかのあかつき
カレンジュラのコーヒークリーム
アリッサム
↓

パンジーのシュガーボンボン
プリムラ・ジュリアンのゼブラ
葉牡丹のフレアホワイト(上の寄せ植えとはんぶんこ)
↓

前にヌーヴェルヴァーグを単体で植えたけれど、
物足りなく思って、
カルーナを追加した↓

続きは検定が終わってから。
〈おまけ〉
オランダのアザラシ幼稚園(アザラシの小児病院)が気に入ってしまい、
家にいるとずーーーっとライブ配信をつけています。
少し前の推しアザラシは、
ヨハネス達は無事に元気に大きくなり、
少し前にワッデン海に帰って行きました。
(その時のメンバーは、ヨハネス、チャバシラ、JJ、クロマメ)
今の推しアザラシは、
ボーちゃん(ボーディー)。
とにかく可愛い。

他の子もみんな可愛くて、
個性があって、
見ているといつの間にか時間が経っています💦
みんな元気になって、
ワッデン海で元気に暮らせます様に!