(ひたすらいつものハイビスカスを貼って行きます…)


寒くなったので、玄関の中に入れた、

ハイビスカスのレモンフラミンゴ。


11月27日


7時台↓



開きかけ。

8時台↓


会社に行く前ギリギリにパシャリ。

17時前↓


飛んだ飛んだ!


11月23日

9時台↓


まだ開いている。
(ボケていた…)

21時台↓


閉じて来たけれど、
素敵な姿。

11月24日

8時台↓


↑右の花は閉じて来たけれど、
左の2輪は開いて来た↓


11時台↓




14時台↓


ここまで萎んだ↓


(この後、枝を切った)

残りの2輪はこの時最盛期↓


そして、11月26日↓


…萎んだ。

この枝ももう切ってあり、
咲きそうな枝があとひと枝あるので、
その花が終わったらコンパクトに出来る。

あと、フェアリーブーケを少々。

11月21日↓


11月24日↓


すごく長持ちしていた。

フェアリーブーケは咲き終わったので、短くした。
そうしたら、葉っぱの多くがが黄変してしまい、
心配しているところ…。





〈おまけ〉

ダイソーで見付けた、
紫芋のブラックサンダー↓


美味しかった。
もっと買えば良かった!
(2個100円で、ちょっと高級…どこかに袋売りは無いのか…)