この前、ヘデリフォリウムが咲いているのを載せたが、

別の鉢のヘデリも咲いた。


これは、昨日の↓



ヘデリフォリウムのシルバーシールドのお子様。
この鉢にいた親株は☆になって、
お子様が育った。




これも最近まで葉っぱを付けていたと思う。
寝たと思ったら、もう咲いていた。
(本来は秋咲き)



これは裏に置きっぱなしのアジュガ↓


ブログを確認すると、
2010年の春に、
直売所で、花付きのを買っていた。

その後、色々な鉢を渡り歩いて、
どんどん減って行った…

で、少し残ったのを放置していたのだった。

最近また増えたなと思っていたら、
花が咲いていた↓


久しぶり!

花期を確認すると、4〜6月頃らしい。

今年の花は、いつもより時期がずれているのが多い??





〈おまけ〉

また1輪だけピンキー(ポーチュラカ)が咲いていた。


こういう色の花は、
いつもなかなかハッキリ写せない。