寝たはずだったのに…!白花ヘデリ | 牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~
昨日載せた、
アナベルのル・パルフェの後ろに、
小さいラックがあって、
上には放置多肉、
下段に休眠の植物等を置いている。
(ル・パルフェで遮光)

去年の秋、
白花のヘデリフォリウムを買った。
春まで綺麗なシルバーリーフだった。
前回↓
葉がヘロヘロになって来てから、
ラック下段に置いて、
たまに枯れ葉をむしっていた。
やっとねんねしたと思い、
今日見ると…

えっ?!
出した↓

蕾が10輪以上出ていた!
秋咲きなのに…
ずっと暑かったせい?
完全に狂っている…
これから梅雨だし、晴れれば灼熱よー!
危険なので、ラックに戻した。
そのまま咲いてもらう。
〈おまけ〉
常山アジサイの碧の瞳。

レーマニアの鉢に適当に挿しておいたのが咲いた。
これは会社の花友さんに分けたかったのだけれど、
今はろくろ首状態なので、
整えてから、来年分けようと思っている。

