前回はこのおまけに載せた↓
6月9日、色々植え替えて、
このプランターもやっと整理した。
抜いたムラサキカタバミ↓

花が終わったら抜こうと思っていたけれど、
とんでもない!
まだまだ花茎がいくつもスタンバイしていた。

土を落とすと、カブの様な物が↓

なんだか可愛らしい。
上に冠(或いは逆立った髪、或いはカーニバルの髪飾り)を載せた顔の様。


検索した。
カブの様な部分が牽引根、
上の部分が鱗茎(木子)と言う物らしい。
この木子で大増殖してしまうという事!
とりあえず、わんこ鉢にin。
今日↓

大量にでなければ食べられて、
牽引根の部分は、梨の様な感じとか…?
増え過ぎたら試してみようか…??
〈おまけ〉
ジジ・ガーデンマム。

シーズンの後、
スリットポットに突っ込んでおいた。
今頃咲きそうになっている。