今日の画像。


パンジーのジョリーアンジュ↓



水彩画の様で可愛くて、
しっかりした花で気に入った。
次のシーズンにも売っていて欲しい。
(ブロ友さんもオススメだった)

金魚草のトゥイニー↓


一気に咲いた。

せっかくこれらが沢山咲いたのに、
全体は…


冬の間頑張ってくれた、
オレンジのパンジーは、徒長してしまった↓


(まあ、これはこれで、
彩りとしてアリ…かな??)

問題は、手前のヒューケレラ。
花茎を伸ばして、
ジョリーアンジュの前で、
柵のようになって邪魔している↓


でも、これ自体はとても可愛い↓


咲いて来た↓


今更いじれないので、
好きに咲け〜!

手前のヌーヴェルヴァーグの鉢では、
金魚草のアールグレイが咲いた↓


やった!

ヌーヴェルヴァーグ↓


アールグレイ↓


名前の由来の、いい匂いを嗅いだ。

後ろの花台のレディ様も、
そろそろ終わり↓


その後ろにアントワネット様がいたけれど、
終わりそうだったので、
ラナンキュラス・ラックスのハリオスと交替した↓


パンジービオラが終わりに近付いているので、
少しずつ植え替えを進めないと。