昨日の画像。
昨日はフェアリーブーケが1輪咲いた。
うちには今、3種類のハイビスカスがいる。
フェアリーブーケ
レモンフラミンゴ
ミニピンク
前は、原種のロバツスがいたけれど、
寒くなっても外に出しっぱなしにしてしまい、
☆になった。
あと、去年ケイトを買ったけれど、
来た時からコナジラミが大発生して、
他の植物にも被害を出したので、
処分した。
ハイビスカス達が、巨大化してしまい、
頭を悩ませている。
レモンフラミンゴ程ではないけれど、
60cm位にはなっているかも。
どれも、夏の間はお休みしていて、
やっと勢いが出て来た所。
咲く気マンマン。
特にミニピンクは、目覚めが遅かったので、
まだこの間1輪咲いただけ。
でも蕾が沢山付いている。
これから寒くなるので、
家に入れたいけれど、
切らないと、入れる場所が無い…
出来るだけ咲かせてから切りたいので、
まだ余り寒くなって欲しくない。
〈おまけ〉
ローズリーフセージ
(Salvia involucrata)
去年買ったけれど、載せそびれていた。
枝数を増やしたくて切ったのに、
増えないし、挿し木も失敗。
ひょろひょろと一本だけ伸びた枝先に、
どうやら何とか、花芽らしい物が見えた。