今日と明日、文化祭の息子。
昨日の夜、
息子「明日お弁当だよ」
私「え?!」
息子「去年もそうだったよ…」
うわ〜全然覚えていないし、
想定してなかったので、
食材が無いかも〜
…ジャガイモとベーコンとピーマンを、
カレー炒めにする事にして、
夜に、ジャガイモや、
卵焼きの具材をレンチンしたりしました。
(料理苦手だし、朝あまりバタバタ動くと具合が悪くなるので、
こんなショボショボ弁当でも、事前準備が必要です)
朝、卵を出そうとすると、
卵が2個しか無い!
あ、2個で大丈夫なんですけれど、
卵を前日に確認しておかなくて、
切らしてしまってたらアウトでした💦
良かった〜
無かったら、朝からコンビニへGO❗でした。
セーフ!
いつもより早い出発でしたが、
お弁当は間に合いました
…文化祭の準備期間、
クラスがまとまらず、
すったもんだしていて、
ピリピリしていた息子…
息子から話を聞いただけですが、
丸投げされたり、
体調不良で来られない人が出たり、
色々苦労していた様子。
(ホームセンターを何件も廻ったりして、
頑張っていました)
何とか完成した様子で、
少しリラックスしたかな。
不具合箇所で、息子の知識が役に立って、
部品追加でうまくいったらしく、
珍しく、作った物の動画を見せてくれました。
(普段は学校の事は何も見せてくれません💦)
来るなと言われているので、
見には行きませんけれど、
無事に終わります様に…✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日の画像。
卵つながりで、卵色の植物。
(…つまり、白や黄色を無理矢理…)
ゼフィランサス・Aジャックス↓