前回 


先月飢えたばかりの、ニチニチソウのMIKI。

帰省から戻って数日、
こうなった…↓
(8月15日)


そのまま☆になった…。

原因は分からない。
猛暑?

でも以前から、
ニチニチソウは枯らしがち。

ニチニチソウだけではなく、
マリーゴールドやタイムが、
うちに来ると、すぐに駄目になる…

なぜかは分からないけれど、
向いていない。

MIKIちゃんも、よそに行っていれば、
もっと長く咲いていられたかもしれない。
ごめんね。


MIKIちゃんを抜いた場所に、
トウガラシを入れた。
(8月21日)



名前は、
「ウチュウ クリームレッド」


宇宙??

この間ホームセンター(J)で買って来た。
黒葉のと迷って両方買って、
宇宙だけ植えた。

黒葉↓


トウガラシは手がかからなくて可愛い、
ズボラーにはありがたい植物。





〈おまけ〉

ディスタントドラムス


夏の間、葉もチリチリで、
花が咲いてもボロボロだった。

やっと普通に咲く様になって来た。