この日のおまけに載せたシソ↓
友達(ママ友Sちゃん)がくれた物。
全部は使えなかったので、
水挿ししていたら発根した。
7月29日↓
8月1日↓

水がすぐに減るので、
この頃から1日2回入れていた。
で、まだ十分にあるのだけれど、
Sちゃんは、毎週実家から採って来ては、
分けてくれる…定期便?!
今日↓

前のカップ(ひやしあめのカップ)は小さいので、
発根しているのと新しいのを、
一緒に大きめの瓶に入れた。
根っこはボーボー!
この間、別のママ友(小学校でPTAを一緒にやったTちゃん)から、
ミニトマトを沢山もらったので、
「ママ友サラダ」と言って、
シソと一緒に出している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先週、息子の誕生日(17歳)でした。
ブログを始めた頃は、幼児だったのに…
早いもので

誕生日の数日前、この猛暑に、
友達と自転車で羽田まで行って来ました💦
およそ100キロ!
日焼け止めや上着等無しで行ったので、
腕や顔がスイカの様に真っ赤になっていました



翌日には引いていましたが。
無茶で、熱中症を心配していましたが、
無事に行って来たのでホッとしました。
誕生会は、焼肉でも行く?
と聞きましたが、
家でお好み焼きがいい、との事で、
エビ&豚でお好み焼きをしました。
(ホットプレートが無いので、
フライパンです)
積極的に、自分から焼くタイプ↓
(手だけなら撮っていいよ〜との事だったので)
来年、成人するなんて、
信じられないです😅