6月18日の画像。
玄関の花台。
オステオスペルマムが置いてあったが、
切って移動した。
空いたスペースに置くのに、
丁度良く咲いている花が無かった。
別の場所の棚の下の方にあった、
レデボウリアの豹紋。
見ると、花が咲いていたので持って来た。
小さいので分かりにくいけれど、
近付くとカラフル!
豹紋は、冬にデロデロになってしまっても、
ちゃんと中が生きていて、
また勝手に育つ。
会社の同期の子(Kさん)に以前あげた。
Kさんは最初、
育てられるか不安がっていたが、
豹紋は強いので問題無かった。
彼女は豹紋の事を「モンちゃん」と呼んで、
とても可愛がってくれている。
お花も咲いたとの事。
良かった。
〈おまけ〉
6月18日(日)で、
鬼滅の刃の、刀鍛冶の里編が終わり。
感動したし、面白かった!
来週から無いのが寂しい…
綾鷹を4本買うと、
鬼滅うちわがひとつもらえる…
推しの伊之助と、
ラスト1枚だったしのぶさん。
(それぞれ別のスーパーで)
今日スーパーに行ったら、
善逸のだけ残っていた…
…負けるな善子ちゃん!