無事に咲いたきりさめ | 牛浜庵~あずさの花鳥風月・魑魅魍魎~
クレマチスのきりさめが咲いたので、
表に持って来た。
(フロリダ系)

去年はなぜか、変な形だった。
無事に綺麗な姿が見られた。
開きかけの後ろ姿も可愛かった↓

咲き進むと、
真ん中が目玉の様で、
ちょっと怖い??


横から見たら、面白い↓

きりさめは、
不織布のプランターに入れてある。
置いていた場所が、
エンペラーズミントの鉢の隣だったので、
侵入してしまっていた↓

エンペラーズミントも勝手に増えるけれど、
香りが好きなので、
ついそのままにしてしまう。
〈おまけ〉
ペチュニアをひとつ買った。
花越(hanao)さんのペチュニア。
名前は付いていない。
いつもの花屋さんに、
久しぶりに行ったらあった。
小さくて、とても可愛い。
何種類かあって、
どれも可愛かった。
花ガラが目立たなかったので、
これを選んだ。
(ズボラー園芸)
まだどこに植えるか考え中。
花越さんも所沢。
埼玉は、ガーデニング王国だし、
所沢は聖地だと、
勝手に思っている。

