今日の画像。


レーマニア・エラータが咲いた。




科は情報が色々ある。
現在は何科なのだろう…
(ゴマノハグサ科、オオバコ科、ハマウツボ科、ジオウ科…
どれが新しい情報??)
属はジオウ属らしい。

ジギタリスに似た花で、
背もそこそこ高い。

自然な感じで、ユラユラ可愛い。

集合体が苦手な人は、
アップにした時、中の点々がイヤかも…
(ご注意下さい)


去年、花後に元株が枯れてしまったのだけれど、
ランナーで増えていたのが、
今年花を咲かせた。


近くには、前回載せたクレマチスのジゼルもいる↓


間のミニバラは、
スイートチャリオット。
蕾があるけれど、
コラボは間に合わないか?
(そう言えば、みんなピンク…こんな色が好き)




〈おまけ〉
待機苗の、
バーバスカム・サザンチャームが咲き出してしまった。


まだビオラも咲いているし、
どこに植えるか決めていない…。