今日の画像。


ジニアのクイーンレッドライムが綺麗だった。



近寄ると、面白い↓


舌状花とか、筒状花とか、
キク科は面白い!


前に、雨で折れてしまったのを挿しておいたら、
結構長持ちしている。

7月15日の画像↓


今日は撮っていないが、まだまだ元気だと思う。
さすが、百日草。

同じ入れ物に挿しておいた、
レーマニア・エラータ↓



蕾付きの枝を切って挿しておいたら、
白く咲いた。
(本来はピンク)
確か去年もそうだった。
画像でも枝は枯れてしまっているけれど、
しばらく花はこんな風に綺麗だった。

ついでに同じ窓辺の、
先月買った犬の置物↓






〈おまけ〉

スイートチャリオット。


昨日やっと久しぶりに、
色々な植物の枯れ枝を整理出來た。
スイートチャリオットもグダグダだったけれど、
今日1輪咲いていて、嬉しかった。