カオスなクレマ鉢クレマチスのキャサリン・クランウィリアムのプランター。 4月12日↓ 去年のアネモネやラナンキュラスの球根を突っ込んだり、 ニゲラの種をばら撒いたのが出て来たりして、 カオス! 名無しの青系のアネモネが出て来た↓ 4月13日、咲いた↓ 本当は、ここで少し面倒を見てもらってから、 他に移そうと思っていたのだけれど、 面倒になってしまった…。 キンポウゲ科のよしみで、このまま枯れるまでここで。 (家主のキャサリンを、写していなかった!) 〈おまけ〉 この間載せた、 ベルゲニアのブレッシングハムホワイトが、 さらに咲いた。 やっぱりとっても美人!