ハイビスカスの、レモン・フラミンゴ。
名前にレモンとフラミンゴが付いているので、
米津なハイビスカスと呼んでいる…
蕾もあったが、寒くなり葉がぐったりしていたので、
少し前に切り戻した。
昨日の元株↓
2階の窓辺にいる。
切った枝をダメ元で水挿し。
すると、葉が元気になって来た。
そして、蕾もちゃんと動いた!
12月3日の朝↓
12月4日(昨日)の朝↓
少し開いている。
12月4日の夜↓
ここまで開いた!
今朝↓
外にあった時より小ぶりだけれど、
ちゃんと咲いた。
花弁が透けて綺麗!
因みに、レモン・フラミンゴと一緒に買った、
ハイビスカスのミニピンクの蕾が…↓
昨日落ちているのを発見した…
先日、雨が強く降ったので、
それで落ちたのだと思う。
これこそ本当にダメ元で、昨日水に入れた。
今朝↓
何となく開いて来た様な…?!
アオイ科の植物、自分はよく☆にしてしまうけれど、
もしかしてハイビスカスは、大丈夫?