フクシアのエンジェルスイヤリング。
(色はピンクオパール)

昨日↓



実がシワシワになっていた↓



検索すると、種が出来ている場合がある様なので、
潰してみた↓



ブルーベリーの様!

……残念ながら、種らしい物は無かった。
まあ、種蒔きは下手くそなのでOK。



元株は伸びて、下葉は落ちてしまっている。
下の方は木質化して、
そこからは新芽は出ていない。

2階で冬越ししたいけれど、
葉を残して切ったら、
コンパクトにはならない。

なので、とりあえず、
先の方をカットして水挿し。

今日↓



フクシアと、レーマニア・エラータが入っている。

フクシアは、昨日入れた物がほとんどだが、
少し(10日位??)前に入れたのが2本ある。

そのうちの1本が発根している↓



もう1本は、木質化した枝で、
節から少しだけ発根した様だったが、
水替えの時に取れてしまったのか、
根らしい物が無くなっていた。

若い枝のほうがいいのかも。


6月の、花の画像↓



可愛かったので、
何とか更新と冬越しが出来ればと思う。