今日の画像。
窓辺の水挿し色々。
アナベル(ル・パルフェ)の葉が、
ここ数日で枯れてきた。
(水替えしていなくて、瓶が曇りまくり)
枝をそれぞれ2〜3本に切り、
同じ枝のグループごとにマステで色分けをしてある。
(A〜E)
そして、下の方から1、2、3と番号をふってある。
A↓
Aは雨で折れた枝なので、
他の枝より早い時期に挿した。
1は発根して調子が良かったのに、
ここ2〜3日で枯れてきてしまった。
2にも少しだけ根が出た様。
B↓
Bはどれも発根していない。
1がツブツブしている気がするけれど…??
C↓
1が発根している。
全体的に元気。
D↓
曲がりの関係で1が太く写っている。
1は出始めの根がある↓
E↓
これは短かったので2本。
1に出始めの根。
どれも、根が出やすいのは1の枝(茎の下の方)だった。
ついでに、レーマニア・エラータ↓
いくつか水挿しして、2本生き残った。
片方だけ発根している↓
そろそろ暑さも落ち着いて来たので、
このアナベル達を外に出しても大丈夫かもしれない。
(暑い時期だと水切れですぐに枯らす)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎日見ていたブロガーさんのハムちゃんが、
昨日亡くなったと今朝知りました。
とてもとても可愛くて、
楽しいブログに毎日癒やされていました。
私ですらこんなに悲しいのに、
飼い主さんの辛さは想像出来ません…
ゆっくりでいいので、元気になって下さいね。
プウちゃん、今までありがとう!
ハムランドでも楽しく過ごしてね!