今日は休みだけれど、
暑いので、中々外に出る気がしなかった。

15時過ぎにやっと、水遣りのために、
重い重い重〜い腰を上げた。

すると、目に入ったのは、
ハイビスカスのミニピンク。



今月頭に届いてからこの間まで、
半分開いた所しか見られなかった。
ついにちゃんと咲いているのが見られた!

枝は3つあって、
2つ目の枝にも咲いていた↓



3つ目にも、蕾がある↓



画像よりもう少しサーモン寄りの色で、
花弁も透明感がある。
花径5〜6センチで、
小さめでとても可愛い!

気が早いけれど、
冬越しを頑張りたい可愛さ。
…でもまだ植え替えてもいない…!



水遣りをしていると、
花後のハイビスカス・ロバツスが…↓



今日は3輪咲いていた様子。
ダラダラしていて見逃してしまった。





〈おまけ〉

昨日、他のバラの陰で、
スイートチャリオットが咲いていた。





クラリスの葉を日除けに使っていた。