昨日の画像。
ダンギク↓
トレニア・カタリーナのアイスリバー↓
アガパンサス…↓
傾いたまま放置し過ぎ…
花殻が道に落ちまくり。
なので、今頃になって、
フラワーガードを挿した。
アガパンサスらしくなった。
そろそろ終わるけど…!
アガパンサスとダンギクが咲いたので、
表に出して来たのだけれど、
置き場所がここしか無くて、
薄紫系の花がかたまってしまった…。
〈おまけ〉
バッサリ切り戻した、
クレマチスのキャサリン・クランウィリアムに、
無事に新芽が出て来た。
葉の病気が酷くて、
葉の無い所まで切り戻し、
なかなか出ないので心配していた。
良かった。
今日、本当なら、
家の結構近くを聖火が走るはずだった。
公道走行は中止で、立川でのセレモニーとなった。
とても残念。
でも昨日、ライブ配信で、
近隣の市区町村のセレモニーを見ていて、
参加しているランナーの皆さんの笑顔を見て、
感慨深くなった。
色々な声があると思うけれど、
ランナーの皆さん、
関係者の皆さん、
アスリートの皆さん、
私はオリンピック応援しています!
こんな状態での開催ですが、
アスリートの皆さんが力を出せる様に祈っています!