昨日の画像。

トレニアのムーンシリーズの、
マジェンタムーン。



花数が増えた。

この間も書いたが、届いた頃はスカスカで、
残念な感じに見える苗だった。

これは6月2日↓



伸びた枝は花後で、先端が切られているのが多かった。
切りすぎると、新しい葉が出にくい、
と、どこかで見た気がするので、
わざとそういう風にしていたのかもしれないが。

段ボールの中は、区切ってはあったけれど、
ポットは固定されておらず、
土が踊っている状態だった。
箱の上が透明にしてあり、それが見えるので、
配達の人が「これ、大丈夫ですかね?」と確認して来た。

…と今頃文句を言っているが、
株元も育って来て、花も咲いてきたのでOK。



前は落ち着いた色に、
鮮やかな黄色い○が付いている。



後ろ姿はピカピカと鮮やか。



なので、あちこち向いているのが、
逆に華やかになっていいのかも。

マジェンタムーンは、
イエロームーンより茎が長かった。

イエロームーン↓



2ポット買って、植えていない方。

やっと、これを植えるのに使おうと思っていたヤシマットが届いた。
でも雨だったり、予定があったりして、
なかなか植えられない。





〈おまけ〉

ひっそりと下の方で、
コーネリアが返り咲きしていた。