昨日の画像。
少し前にネットで買った、
コンボルブルスのスターうおづが、
少し咲いていた↓

星形の涼しげな可愛い花。
コンボルブルスは、
ヒルガオ科なので、
花持ちは良くないだろうし、
花期が短い(初夏まで?)様なので、
今までよそで見るだけにしていた。
スターうおづも、いいなと思ったけれど、
ずっと迷っていた。
(この品種の花期は、サイトによっては秋までと書いてある)
他に買うものが出来て、ついでに買ったが、
ショップに入荷してから日が経っていて、
かなり伸びて、
花も無い残念な感じで届いた。
届いた頃(6月2日の画像)↓

茶色いのは、花後の部分。
中央もスカスカ感が…
もしピークを過ぎていて、
咲かなかったらどうしよう…と思いながら、
寄せ植え予定の鉢に取り敢えず乗せて、
普通に水やりしていた。
昨日の全体↓

花も咲いたし、
勢いもある感じなので、良かった。
このダジャレの様なスターうおづは、魚津市生まれ。
魚津市役所のフェイスブックに載っていた↓
https://m.facebook.com/uozushi/photos/a.469365623105210/1079895142052252/?type=3&locale2=ja_JP
〈おまけ〉
初めて、コーネリアが返り咲きしそうになっている!

少し前にネットで買った、
コンボルブルスのスターうおづが、
少し咲いていた↓

星形の涼しげな可愛い花。
コンボルブルスは、
ヒルガオ科なので、
花持ちは良くないだろうし、
花期が短い(初夏まで?)様なので、
今までよそで見るだけにしていた。
スターうおづも、いいなと思ったけれど、
ずっと迷っていた。
(この品種の花期は、サイトによっては秋までと書いてある)
他に買うものが出来て、ついでに買ったが、
ショップに入荷してから日が経っていて、
かなり伸びて、
花も無い残念な感じで届いた。
届いた頃(6月2日の画像)↓

茶色いのは、花後の部分。
中央もスカスカ感が…
もしピークを過ぎていて、
咲かなかったらどうしよう…と思いながら、
寄せ植え予定の鉢に取り敢えず乗せて、
普通に水やりしていた。
昨日の全体↓

花も咲いたし、
勢いもある感じなので、良かった。
このダジャレの様なスターうおづは、魚津市生まれ。
魚津市役所のフェイスブックに載っていた↓
https://m.facebook.com/uozushi/photos/a.469365623105210/1079895142052252/?type=3&locale2=ja_JP
〈おまけ〉
初めて、コーネリアが返り咲きしそうになっている!
