昨日の画像。

サルビアのホットリップス。



赤白だけれど、
赤だけや白だけの花も出る。
(季節的?)
今は白が多い。



ふと見ると、食い荒らされた茎があった。
近付くと、何かいた!
(点々のあるイモムシが出るので、
苦手な方は注意)












規則的な黒い点々が付いた、
透明感のある小さなイモムシがいた。
(体長1センチ前後)

蕾にかぶりついている様子だった。

この間、おまけに載せた、
アメリカピンクノメイガ(と思われる蛾)
の幼虫かもしれない。








アメリカピンクノメイガを検索していた時、
こんな感じの幼虫の画像が沢山出て来た。

幼虫は、サルビアを食べるという事だった。
まさに!

画像は無いけれど、
今朝はホットリップスの違う茎にいた。





〈おまけ〉

またシェエラザード。
最初に咲いた花を切った。





美人さん!