去年買った、ロサオリエンティスのバラ、
シャドウオブザムーン。

今朝の画像。



整った花がまとまって咲いている。



でも、伸びて二股に分かれて、
びろーんとしている。
左側は支柱にくくってある。



バラの家のタイプ1なので買った。
後で気付いたが、
タイプ1(まれな薬剤散布でOK)でも、
うどんこ病耐性は普通だった。

実際、ガクの周辺や葉の裏に、
うどんこ病の症状が出た。
でも、花に影響は無い程度だった。

昨日も書いたが、
コンパクトにしたいけれど、
日陰の環境のせいか、伸びてしまう。

クラリスの様に、
思い切って伸ばしてしまおうか??





〈おまけ〉

切り戻したクレイジーチュニア。